安全に対する取り組み
2022.01.23
先日「整備管理者選任後講習」に行ってきました。
コロナ禍での開催でしたので定員数を少なくし、
検温、手洗い・消毒、マスク着用など拡大防止対策の徹底した中
半日の研修でしたがとても勉強になりました!
そもそも
○整備管理者とは
「一定台数以上のバス、大型トラック又は事業用自動車を使用する自動車の使用者は、
その使用の本拠ごとに、一定の要件を備える「整備管理者」を選任して
必要な権限を付与し自動車の点検・整備及び自動車車庫の管理に
関する事項を処理させなければなりません。」
もちろん当社も整備管理者の選任が必要ですので
今回は整備管理者として運送事業者に選任された者が2年ごとに受ける研修になります。
研修内容は、
交通事故発生状況
整備管理に関する情報法令についての内容
後半は自動車メーカー様の点検の重要性やメンテナンスなどより
具体的な内容でとても参考になりました。
当社も乗務前点検の実施や365日車両稼動しており
車両トラブルなどにも迅速な対応が必要になりますので
車両について知っておく事はとても重要になります。
当社は安全に関しても力を入れており、コロナの影響で頻繁には開催できませんが
社外講師による講習やメーカー様主催の点検講習などの開催
運輸安全マネージメントの取り組みとして営業所ごとの毎月のミーティング時には
『指針』を伝え安全に関しての理解を深める場を設けております。
テキストを活用しミーティングや個別面談等で情報共有
当社は日々安全最優先での輸送の向上に向け
ドライバー、事務所関係なく
会社一丸となって取り組んでおります!
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
尼神運輸で働こう!採用ページは こちら から
尼神運輸ってこんな会社。会社概要は こちら から
阪神間での食品の共同配送をお探しの方は こちら から
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*