あましんブログ

AMASHIN'S BLOG

雪道運転に注意⛄

|

2025.02.21

ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます😀

今年は寒波の影響が強くなり、平地や市街地でも積雪が見られ
普段雪道運転に慣れていない地域の方々は怖い思いをしたのではないでしょうか?
寒波の影響で雪の積もった道路はどうしてもスリップや事故の確率が高くなっています🫨
そこで、今回は雪道を運転するときに注意すべきことをご紹介します🚚

“ホワイトアウト”この現象は、激しい雪によって視界がふさがれてしまうことを言います☃
走行中の視界不良は事故につながりやすいです⚠
こういった吹雪の中では自分の車の存在を周囲にアピールすることも、事故への予防につながります。
フォグランプを点灯させましょう💡
ホワイトアウトによる視界不良が起きたときはハイビームよりもロービームのほうが視界が安定します👀 

道路が凍った状態のことをアイスバーン”といいます🧊
この状態の道路は非常にスリップしやすくなっているので、急ハンドルや急ブレーキは絶対に避けましょう🙅‍♀️
スタート時もゆっくりアクセルを踏み込む必要があります。
アイスバーンで滑ってしまったら、ポンピングブレーキを利用しながら走行車線を維持してください。

また、雪道では何キロで走るのが安全か?
路面の状況や道路の勾配によって安心して止まれる速度は様々なため、一概には言えませんが、
目安として制限速度からマイナス10 ~ 20km走行すると安心です🙆‍♀️

大前提として、雪道はノーマルタイヤで走行しないこと☝
無理な時は不要不急の外出を控え、安全に努めましょう!

 ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*

尼神運輸で働こう!採用ページは こちら から

尼神運輸ってこんな会社。会社概要は こちら から

阪神間での食品の共同配送をお探しの方は こちら から

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*