整備管理者👷
こんにちは、業務事務職のMです🙋♂️
日中はぽかぽか陽気ですが、夕方になると一気に冷え込む季節になりましたね🥶
寒暖差が激しいこの時期、皆さん体調管理には十分お気をつけください⚠
話は変わるのですが、私は先日「整備管理者選任前研修」という研修に参加させ
て頂きました!
この研修では自動車の点検整備に関する法令や日常点検・定期点検の方法、その重要性に付いて教わります。
研修を受けて感じたのは、点検整備は単なる「義務」ではなく、安全を守るため
の大切な「習慣」だということです。
日常点検を怠ると、思わぬトラブルや事故につながる可能性があります。
逆に、しっかり点検を行うことで、車両の不具合を早期に発見し、安心して運行できる環境を整えることができるのです。
ドライバーさん達が安全に仕事をするためにもドライバーの皆さんにはこれからも日々の点検を欠かさず行い、もし何か少しでも違和感があればすぐに事務所の方に教えてください!とお伝えしています。
これからも安全第一での業務に取り組んでいきます💪
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
尼神運輸で働こう!採用ページは こちら から
尼神運輸ってこんな会社。会社概要は こちら から
阪神間での食品の共同配送をお探しの方は こちら から
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
個人情報保護方針
尼神運輸株式会社は、以下に示す個人情報保護方針を定め、個人情報保護に取り組みます。
・個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
・個人情報の利用目的を明示し、適切に個人情報の取得、利用および提供を行います。取得した個人情報は、法令で定める場合を除き、明示した利用目的の範囲内でのみ利用します。
・取得した個人情報は、法令で定める場合を除き、本人の同意なしに第三者への提供は行いません。
・個人情報保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、安全管理措置を行います。
・個人情報保護に関するルールを策定、周知し、個人情報を適切に取り扱うよう教育、啓発を行います。
・個人情報の取り扱い、管理体制および取り組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
・外部委託を行う際には、適格性を十分に審査し、情報管理を徹底するよう指導、監督します。
・本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加、削除、もしくは利用目的の通知を法令に従い行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
尼神運輸株式会社個人情報保護方針が改正された場合には、当WEBサイトに掲載します。
閉じる